法人本部 2025.4.9

園舎壁画と園章、園の歌も出来ました

園舎壁画と園章は小國克弥、晶子さん夫妻、園の歌は作詞古嶋陽子さん、作曲は藤原哲也さんです。

京丹後市の歌も作曲された藤原哲也さんは偶然にも小國克弥さんと古嶋陽子さんの中学時代の恩師だそうです。また、小國さん古嶋さんはこうりゅう虹こども園の保護者でもあります。

園章と園の歌の歌詞は、地域の保護者の皆さんにも募集し、応募があった作品の意図も入れながら決定しました。

壁画は人生を虹にたとえ、虹の根っこにには栄養分がたくさんあり、子どもたちが山で木の実を取り生き物に触れながら大きくなっていく姿を思い描きながらデザインしたが、見た人がそれぞれに感じてほしいとのこと。地域の皆さんにも親しんでいただき元気になってもらえるような素晴らしいものが出来ました。

園の歌は園での子どもたちの生活や、保護者職員の願いが全て込められた歌詞で曲も明るくテンポよく子どもたちはすぐに覚え大好きな歌になりました。

令和7年度は、市立こうりゅう保育所から社会福祉法人不動園が運営する現在に移管して10周年を迎えます。この間の教育保育の全てが集約されたような素晴らしい歌詞であり壁画であると感じています。

先日「ありがとうの会」を行い、子ども達が早速「こうりゅう虹こども園の歌」を歌いお礼に踊りも披露しました。