宇治やすらぎの家
小規模多機能型居宅介護事業所
要介護認定で介護度1以上の方が、通い・泊まり・訪問を行うことで、できる限り、在宅で生活できるようにするサービスです。登録人数は25名 、通い一日の利用は15名、泊まりは5名です。訪問は必要に応じて行います。
事業内容・サービス概要
-
宇治やすらぎの家では、介護支援専門員・介護職員が、ご利用者一人一人の状況を把握するためにケア会議を行い、明るく、楽しく、活気のある生活が実現できるように支援しています。生活していく上でお困りのことがあれば、介護支援専門員や介護職員が生活相談に応じます。

宇治やすらぎの家の行事
![]() ![]() | お花見 |
![]() ![]() | 春の遠足 母の日 |
![]() ![]() | 父の日 |
![]() ![]() | 七夕 |
![]() ![]() | 夏祭り・家族会 |
![]() ![]() | 敬老祝賀会 |
![]() ![]() | 秋の遠足 |
![]() ![]() | 紅葉狩り |
![]() ![]() | クリスマス会・家族会 |
![]() ![]() | 初詣・もちつき |
![]() ![]() | 節分・バレンタイン |
![]() | 雛祭り・梅見 |
宇治やすらぎの家グループホーム
宇治に住んでおられる方で、要介護認定で介護度1以上の方が入居されています。介護職員が利用者の様子をしっかりと認識して適切に支援をさせていただいています。定員は18名(2ユニット)です。
施設概要
宇治やすらぎの家
〒611-0021 京都府宇治市宇治戸ノ内22-6TEL 0774-20-6300 FAX 0774-20-6363 Mail ujiyasuragi@bz04.plala.or.jp
お知らせ
宇治やすらぎの家からのお知らせをご紹介しています
-
宇治やすらぎの家 2023.4.26 桜もちを作りました🍵 花が散って、葉桜になった頃 関東風桜もちを手作りしました。 職員初の手作り桜もち。わりと簡単……詳細はこちら
-
宇治やすらぎの家 2023.4.26 お花見ドライブに出かけました ドライブに出掛けました🚐🚙 ~梅&桜開花の時期~ 暖かさを体感……詳細はこちら
-
宇治やすらぎの家 2023.2.10 節分の日<パート2> 節分の日裏話。 どんなに物静かな人も被り物を被ると、 テンションが上がるという事実が判明しま……詳細はこちら
-
宇治やすらぎの家 2023.2.10 節分の日 <パート1> 2月3日、節分の日 どこからか悪さをしようと赤鬼とゴールド鬼がやって来ました。 激しく豆を投……詳細はこちら
-
宇治やすらぎの家 2023.1.4 宇治やすらぎの家からのお知らせ 宇治やすらぎの家(小規模多機能型居宅介護事業所)における新型コロナウイルス感染者の発生についてR……詳細はこちら
-
宇治やすらぎの家 2022.12.2 やすらぎ農園 冬野菜生育中! ハイ!チーズ! ってちょっとちょっと! 葉っぱが育ちすぎてお顔全然見えま……詳細はこちら
事業所紹介
京都府にあるグループ施設・事業所をご紹介します