宇治やすらぎの家
小規模多機能型居宅介護事業所
要介護認定で介護度1以上の方が、通い・泊まり・訪問を行うことで、できる限り、在宅で生活できるようにするサービスです。登録人数は25名 、通い一日の利用は15名、泊まりは5名です。訪問は必要に応じて行います。
事業内容・サービス概要
-
宇治やすらぎの家では、介護支援専門員・介護職員が、ご利用者一人一人の状況を把握するためにケア会議を行い、明るく、楽しく、活気のある生活が実現できるように支援しています。生活していく上でお困りのことがあれば、介護支援専門員や介護職員が生活相談に応じます。

宇治やすらぎの家の行事
![]() ![]() | お花見 |
![]() ![]() | 春の遠足 母の日 |
![]() ![]() | 父の日 |
![]() ![]() | 七夕 |
![]() ![]() | 夏祭り・家族会 |
![]() ![]() | 敬老祝賀会 |
![]() ![]() | 秋の遠足 |
![]() ![]() | 紅葉狩り |
![]() ![]() | クリスマス会・家族会 |
![]() ![]() | 初詣・もちつき |
![]() ![]() | 節分・バレンタイン |
![]() | 雛祭り・梅見 |
宇治やすらぎの家グループホーム
宇治に住んでおられる方で、要介護認定で介護度1以上の方が入居されています。介護職員が利用者の様子をしっかりと認識して適切に支援をさせていただいています。定員は18名(2ユニット)です。
施設概要
宇治やすらぎの家
〒611-0021 京都府宇治市宇治戸ノ内22-6TEL 0774-20-6300 FAX 0774-20-6363 Mail ujiyasuragi@bz04.plala.or.jp
お知らせ
宇治やすらぎの家からのお知らせをご紹介しています
-
宇治やすらぎの家 2023.11.24 秋のお茶会 11月は、お薄とお菓子で「秋のお茶会」を開催しました。「お茶を習っていたのよ」と言う方が多く、茶……詳細はこちら
-
宇治やすらぎの家 2023.11.24 秋晴れの気持ちにいい日に 空が高く澄んで気持ちのいい秋晴れの日に、興正寺や宇治田原の大宮神社へドライブに、宇治……詳細はこちら
-
宇治やすらぎの家 2023.9.21 敬老祝賀会 長い間社会のために尽くし、国を支え頑張ってきてくださったからこそ、今の私たちの幸せがあります。「……詳細はこちら
-
宇治やすらぎの家 2023.8.31 やすらぎ夏祭り その3 賑やかにゲームを楽しんだ後は、たこ焼き、焼きそば、から揚げなど 屋台メニューで、祭り気分が一層……詳細はこちら
-
宇治やすらぎの家 2023.8.31 やすらぎ夏祭り その2 週末の夏祭りの様子をご紹介します。 続いては「輪投げ」コーナーへご案内。 なるべく点数の高い……詳細はこちら
-
宇治やすらぎの家 2023.8.31 やすらぎ夏祭り その1 週末にやすらぎ夏祭りを開催しました。 お祭り会場では、いろいろなお遊びを用意しました。 楽し……詳細はこちら
事業所紹介
京都府にあるグループ施設・事業所をご紹介します